Ophelia 作品一覧

暗黒幻想文学プログレッシブバンド、Opheliaの現行作品は以下の通り。fragmentsアーティスト: Ophelia出版社/メーカー: strecords発売日: 2003/10/23メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る楽園 Field of joyアーティスト: Ophelia出…

アップル製品と私

MacBook Air 11インチ欲しい! 私がコンピューターを始めた小学生低学年のとき、みなの憧れのコンピューターはApple IIであり、その上で走るウィザードリィやウルティマだった。それらのゲームはすでに国産パソコンでも動く時代だったにもかかわらず、剛の者…

バイ・ディジタルO−リングテスト富山セミナー及び第19回日本バイ・ディジタルO−リングテスト医学会開催の御案内

未知との遭遇 私の仕事のメールアドレスに以下のような「学会」の参加募集のメールが入っていた。 バイ・ディジタルO−リングテスト富山セミナー及び第19回日本バイ・ディジタルO−リングテスト医学会開催の御案内 ******先生 第19回医学会第二報 (ht…

ホメオパシーと亜鉛

はてなダイアリー1日目からアレなタイトルですが… 数ヶ月前に風邪を引いたときに、知り合いがzinc gluconateが風邪を引いている期間を短縮させる効果がある、と薦めたので、CVS(どこにでもある薬局)に行って「Cold Eeze(http://www.coldeeze.com/)」を…

はじめに

今までmixiで月に1回弱日記(月記?)を書いてきましたが、はてなでの言論に興味があってこちらでも書き始めることとしました。果たして筆不精は治せるか? なお2009/5/24以前のものはmixiからの転載です。

1通の手紙

(フィクションです) 日本からやや古びた画集が送られてきた。19世紀末にファム・ファタルを多く描いたGMのものだ。AG誌別冊美術特集として1991年10月に発行されている。GMは所謂象徴主義を代表する画家であるが、この本が刊行された当時はそ…

巨匠たちはいかにぎりぎりのところで踏みとどまるのか〜Bill Evansと

Bill Evans やKeith Jarrettというとそのお耽美な演奏でジャズをあまり聴かない人(含む私)にも人気なわけであります。もちろん美しい演奏は理論の裏づけがあるわけで、玄人の皆さんにも人気のピアニストですね。 ただ、あまりにもマジでお耽美演奏にはまり…

これはあんまり

さて、この日記では良かったこと、物を中心に取り上げてきた。つまらんものを取り上げてもそれこそつまらんからなのだが、さすがに目に余るものがあったので取り上げてみる。http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090105/181899/ この人物のメデ…

King Crimson Collector’s Club: Live in Philadelphia, 1982

このCDは"Discipline: Live at Moles, Bath"とセットになってCollectable King Crimson Vol2 として発売されている。前者は80年代クリムゾン(正確にはDiscipline)の一番最初のライブであり、いろいろ興味深いのだが、後者もまたすごい。 この82年のラ…

Ophelia新作発売開始

Opheliaの新作、"楽園"が発売になりました。 まずはamazonで購入が出来ます。 http://www.amazon.co.jp/%E6%A5%BD%E5%9C%92-Field-joy-Ophelia/dp/B00111O91S/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=music&qid=1197902025&sr=1-6 速やかに曲の試聴ができる段階まで持っていき…

Ophelia amazonデビュー

Opheliaの2003年のアルバム、"fragments"がamazon.co.jpで取り扱われることになりました。 http://www.amazon.co.jp/fragments-Ophelia/dp/B000YS23Y4/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=music&qid=1196266247&sr=8-1 また、アメリカのインディーズCD販売サイ…

Dave Soldier/ David Sulzer

Dave Soldierというミュージシャンがいる。ジョン・ゾーンなどと親しいようで、なかなか面白そうなのだが、まだその作品を聴いたことはない。タイでぞうさん専用楽器を製作して、それを6頭のぞうさんに演奏させたCDなどがある。 http://www.oct.zaq.ne.jp/m…

直島

先週末の3日間を利用して直島(香川県)に行ってきた。Naoshima standard 2を観るためである。 直島の島全体のアート化にはベネッセがかかわっている。私は進研ゼミは嫌いだが、このベネッセの取り組みには感服した。 naoshima standard2は島に散在する展示物…